ブログ
🎐どう使う?今どきスカーフ🎐
「なんとなく難しそう」「オシャレ上級者向け?」
そう思っていたスカーフが、実は…
\巻くだけ、つけるだけ、の簡単アレンジで/
いつもの服がぐっと今年っぽくなります✨
今回ご紹介するのは、90×90cmの大判スカーフ。
・パーソナルカラーに合う色を選べば使いやすい!
・大胆な柄が着こなしにアクセントを🌿
📍シンプルすぎて物足りないコーデのとき、肩がけするだけで華やかに。
結ばずバレッタでとめるとすっきりまとまります◎
思いきってヘアバンドにしても可愛い!
📍腰に巻くだけで、たちまち夏のリラックスコーデに🌺
ゆったりパンツと合わせるとバランスよく決まります。
📍バッグにお気に入りのヘアクリップで留めるだけ🧣
シンプルな着こなしが簡単に華やぎます。
「似合う色を選びたい」
「スカーフって実際どう使うの?」
そんな方は、カレイドスコープのパーソナルカラー診断がおすすめです🌈
\自分に似合う色、知ってるって強い/
#スカーフコーデ #大判スカーフ #骨格診断 #パーソナルカラー診断京都 #カレスコ #大人カジュアル #夏コーデ2025 #着こなし術 #シンプルコーデにプラスワン #40代ファッション #50代ファッション #似合うがわかると楽しい #パーソナルカラー #パーソナルカラー診断 #パーソナルカラー京都 #パーソナルカラー診断京都 #パーソナルカラー西院 #骨格診断 #骨格診断京都 #西院 #京都 #カレイドスコープ西院 #体感型骨格診断 #体験型骨格診断 #京都サロン
モニター企画のお知らせ(実施期間:5月〜8月)
40代からのカジュアルは“品”が決め手!大人女性のための着こなし術
アラフォーに差し掛かると、「今まで着ていたカジュアルがなんだかしっくりこない…」と感じることはありませんか?実はそれ、決して気のせいではありません。
今日は、そんな大人女性に向けた“カジュアルアイテムの上手な取り入れ方”をご紹介します。
カジュアルが似合いにくくなる理由とは?
若い頃には当たり前だった「ラフさ」や「ルーズさ」も、大人世代になると難しくなるもの。その原因は以下のような変化にあります。
• シミ・しわ・たるみによるお肌のノイズで清潔感が失われがち
• 肌やボディラインの緩み
• 姿勢の崩れ(筋力の衰え)
• 髪のツヤの減少やうねりの発生
こうした変化が、若いころと同じようにカジュアルを着ても「なんか違う…」と感じさせるのです。
若い人がカジュアルを着こなせる理由
若い人は、肌のツヤ・ハリ、引き締まった体と良い姿勢のおかげで、少々ラフな格好でも“おしゃれ”に見えます。ダメージデニムやビッグシルエット、くたっとした古着のようなアイテムでさえ、スタイリッシュに着こなせるのはこのためです。
大人女性のカジュアルはこうすれば似合う!
では、私たち大人女性はどう着こなせばいいのでしょうか?ポイントは、“カジュアルに上品さをプラス”することです。
• カジュアルアイテムは1点までにとどめて、他はきれいめに
• ダメージ素材は避け、清潔感のあるアイテムを選ぶ
• ツヤ感のある素材を積極的に取り入れる
• ハリのある素材でシャキッとした印象に
• 手首・首・足首・ウエストなど、細い部分を見せてボディラインをきれいに
• 「品」を忘れない装いを心がける
• バストにボリュームがある方は、脇に流さずしっかりホールドできるブラを選ぶ
このようなポイントを意識すれば、カジュアルなアイテムでも年相応の魅力をしっかりと引き出すことができますよ。
大人だからこそできる、品のあるカジュアルを楽しんでいきましょう。
「肩タイプ」別、おすすめトップス
お洋服選びが難しい季節の変わりめに、おすすめのアイテムをご紹介します。
カレイドスコープのオススメは「シャツ」と「ブラウス」です👕👚
風が爽やかで心地よい5月、サラッとしたシャツやブラウスにデニムを合わせ
赤リップをサッと引いて軽快に街歩きなどいかがでしょう🌿
ます、シャツとブラウスの違いは、以下の通り。
👕シャツ → 「ハリ」のある「少し硬めの素材」。かたいえりがついてる
👚ブラウス → シフォンのような「柔らかな素材」
違いがわかったところで、骨格的にどちらが自分に似合うか問題ですが、
今日は「肩」に着目してご提案いたします。
🔹肩幅広めさん → シャツ
🟠なで肩さん → ブラウス
がオススメです。
「肩幅が広い方」は、ハリのあるシャツにしっかり肩が入る為
パリッとかっこよく着こなせます✨
逆に「なで肩さん」は、シャツにしっかり肩が入らずシャキッとしない印象になるため
柔らかな素材のブラウスを着用した方が、丸い肩先をより女性らしく優しくみせてくれます🌸
朝夕の寒暖差が激しいので羽織物も用意しておきたい所。
合わせ方のコツとしては、メインで着ているアイテム(シャツ・ブラウス)と逆の質感を合わせる事。
(硬い・ハリのある)シャツ → (柔らかな)カーディガン
(柔らかな)ブラウス → (少しハリのある)ジレ
これでお堅くなり過ぎたり、逆にだらしなくなったりもせず程よく上品な着こなしになります。
足元は程よい肌見せで涼しげなグルカサンダルでこの季節らしいバランスに。
寒ければ可愛いカラー靴下を穿いてもOK!
是非試してみてくださいね☺️️